スポンサーリンク
スポンサーリンク

【せっかくグルメ】島原の郷土料理 元祖 具雑煮の『姫松屋』【長崎県島原市】

グルメ
スポンサーリンク

1/29日のバナナマンのせっかくグルメで日村さんが訪れた、長崎県島原市の200年の歴史ある老舗の『姫松屋』の【島原の郷土料理 元祖 具雑煮】を紹介をしていきたいと思います。

店舗情報

【店舗名】
元祖 具雑煮の『姫松屋』

【住所】
長崎県島原市城内1丁目1208

【TEL】
0957-63-7272

【営業時間】
平日   11:00〜18:00

土日祝  11:00〜19:00

【定休日】
第2火曜日(8・10月は第3火曜休)

変更になる場合あり

【駐車場】

あり

長崎の郷土料理『具雑煮』の歴史

島原を代表する郷土料理で、天候が悪くなり作物が取れなくなった島原地方では、その上年貢の取り立てが厳しくなり、1637年島原の乱が起きます。
総大将の天草四郎がキリスト教徒3万7000人と籠城していた時に、兵糧の餅と、海の幸、山の幸を一緒に煮たものが具雑煮の始まりと言われています。

島原地方では正月に具雑煮をいただきます。

それぞれの家庭で入れる具材は異なりますが、野菜、肉、魚介類、様々なものを使いますが、どこの家庭も基本的には餅が入っています。

長崎県出身の知り合いに聞いた所、そのご家庭ではスルメを入れていたそうです。

面白いですね。

姫松屋の具雑煮

地元でも評判の姫松屋の具雑煮ですが、面白いツイートがありました。

天草四郎がツイートしています(๑˃̵ᴗ˂̵)

なんとも艶やかなお餅が、美味しそうです。

郷土料理を楽しむのは旅の醍醐味ですよね。

本当に美味しそうです。

まとめ

総大将、天草四郎も食べた具雑煮。

効率的に力を蓄えれるよう考えられている素晴らしい料理です。

今では郷土料理となり、正月には必ず食されています。

歴史を感じる具雑煮を食べに行きたいですね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました