6/2にタクシー運転手さん一番うまい店に連れて行って!で紹介されていた佐世保のレモンステーキについて調べてみました。その調べた記事と長崎県のオススメ店の情報はこちらから↓↓
レモンステーキは長崎県だけ?
長崎県佐世保市ではポピュラーなレモンステーキですが、長崎まで行けないから近くで食べれないの?という声にお応えして、東京都内でオススメのレモンステーキを食べれるお店を紹介していきます。
東京では佐世保のレモンステーキの認知度が低いため基本的には、郷土料理をメインにおいている居酒屋さんなどが多い印象です。
ですが、気軽に遠方のご当地グルメを堪能できるお店は割と万能なので是非ちょっと大事なお食事会などで「レモンステーキ」の小ネタなど披露しながらプチ贅沢を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ご当地酒場 長崎県五島列島 小値賀町
メニューの中に「和牛厚切りのレモンステーキ 1639円」とありました。
五島列島は佐世保とは離れていますが、長崎佐世保のソウルフードを置いてくれているのは嬉しいですね。
店名にあるように五島列島に小値賀町という地名があり、長崎県五島列島の北部の小値賀島と周辺の島を行政区域としている北松浦郡に属している人口2250人ほどの島になります。
小値賀町さんでは、長崎に拘り抜いていますので、郷土料理はもちろん、塩、醤油、味噌も長崎産です。地酒、地焼酎も豊富にそろっています。
魚類は時期によって「かっとっぽ」というハコフグ、有名なキビナゴ、本マグロなどもあります。
カンパチ丼は人気メニューの一つです。
「五島美豚のセイロ蒸し」や五島名物のあご出汁を使った「あごつゆの五島美豚のしゃぶしゃぶ」など、何度行っても食べきれないほどの五島列島小値賀町の全てが日本橋で堪能出来る名店と言えます。
店舗情報
店名 ご当地酒場 長崎県五島列島 小値賀町 (オヂカチョウ)
住所 東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビルB1
電話番号 050-5494-8363
営業時間 月~金ディナー 17:00~23:30(L.O.22:30)
ランチ 11:00~14:00(L.O.13:30)
食材の仕入れ状況によりランチ営業終了時間を早める場合があります。
定休日 日曜 祝日
九州料理専門店 馬刺し肉寿司&焼鳥 新宿檸檬 -レモン-
新宿でレモンステーキなら新宿檸檬さんに行ってみてください。
新宿レモンステーキとあり、長崎の薄肉ではなく、厚めのステーキで新宿檸檬さんオリジナルのレモンステーキです。
野菜は無農薬で朝取りにこだわり、宮城県の極上牛タンや福岡県名産の姪浜漁港直送鮮魚など、食材にこだわっているお店です。
3時間飲み放題のメニューなども、食べる物により価格が変わるので、好みにや気分によってお手頃な価格での飲み放題コースを楽しめます。
飲み放題と言えば賑やかなイメージがあると思いますが、店内はあたたかい明りに雰囲気があり、女子会やデートにもオススメです。個室や30人規模の大宴会も出来るようになっています。
店舗情報
店名 九州料理専門店 馬刺し肉寿司&焼鳥 新宿檸檬 ‐レモン‐
住所 東京都新宿区西新宿1-14-6 西勢ビル3F
電話番号 050-5494-0306
営業時間 11:00~24:00
個室のご予約は電話確認が必須となっております。
定休日 年中無休
新宿のまっちゃん
まず思ったのが、え?新宿でこの安さ?でした。コスパが良く人気店である事が伺えます。
今回紹介しているレモンステーキですが、ここでは880円(単品メニュー)
その日に仕入れている、厳選の鮮魚盛り合わせは(中盛り1000円、大盛り1500円)でこのボリューム?と思うほど。博多名物もつ鍋(1人前1320円)などもあり九州の食事を楽しみたい方には是非オススメです。
博多のソウルフード鉄板焼き(968円)もあります。
店内は大衆食堂系のワイワイガヤガヤな雰囲気のあるお店。ザ!居酒屋!的な賑わいあるお店がとても安心できて良い感じです。
店舗情報
店名 新宿のまっちゃん
公式HP 【公式】株式会社ストロングスタイル (st-style.co.jp)
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-17-6 アツミビル1F
電話番号 050-5493-6720
営業時間 17:00~翌5:00(L.O.4:00、ドリンクL.O.4:30)
定休日 不定休日あり ※年末年始※夏季休暇
グリル蔵敷 シャポー小岩店
薄切り牛肉のレモンステーキがあり、ライスも添えられているので、そのままでも混ぜても美味しそうなレモンステーキです。
「グリル蔵敷」さんのこだわりの一つに手ごねへのこだわりがあります。手ごねと素材にこだわったハンバーグはまさに絶品の自家製ハンバーグと言えます。
またもう一つのこだわりに熱々へのこだわりがあります。最後まで熱々で召し上がって頂きたく、出来るだけ熱々に仕上げているそうです。
ハンバーグなどはコスパも良く、期間限定のメニューなどもあり、定期的に行きたくなるお店だなーと思いました。
店舗情報
店名 グリル蔵敷 シャポー小岩店
公式HP 神戸元町ドリア・チーズ&ドリア.スイーツ・グリル蔵敷 (saint-marc-hd.com)
住所 東京都江戸川区南小岩7-24-15
電話番号 050-5489-6014
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 年中無休
LAND_A(ランドエー)
A5ランク黒毛和牛の厚切り牛肉を、レモン風味で仕上げているレモンステーキです。
ここではランチタイム限定で長崎ご当地メニューとしてレモンステーキが楽しめます。
ランチタイムでは日替わりランチもあります。
「LAND_A」さんは「安心」「愛情」「温かい」「飽きない」という目指している4つの「A]があります。
信用できる国内の生産者からの仕入れで「安心」を。
「愛情」溢れるスタッフメンバー、川沿いのテラスで愛犬と過ごせるような「温かい」空間を。
美味しくて居心地がいいだけでなく、いつ来ても「飽きない」で楽しんでほしいとの思いがあるそうです。
墨田公園が目の前にある良いロケーションの中「LAND_A」さんで過ごすのも良いかと思います。
6月27日(日)には 隅田川テラス LAND_A タイムトライアル大会などが行われてあり、これも「あきない」「愛情」溢れる活動の一つですね。
店舗情報
店名 LAND_A(ランドエー)
公式HP 【公式】浅草・押上のカフェダイニングLAND_A(ランドエー)
住所 東京都墨田区向島1-2-4
電話番号 050-5488-4626
営業時間 月~金 ランチ 10:30~15:00(L.O.15:00)
ディナー 17:00~19:00(L.O.18:30、ドリンクL.O.18:30)
土・日・祝 モーニング 9:00~11:00(L.O.10:50)
ランチ 11:00~15:30(L.O.15:30)
ディナー 17:00~20:00(L.O.19:30、ドリンクL.O.19:30)
定休日 不定休日あり 施設に準ずる
まとめ
今回は東京都内でレモンステーキが食べられるお店を5店舗ご紹介させていただきました。
九州はお酒も料理もおいしい物がたくさんあるので、都内で味わうとまた一味違った雰囲気で盛り上がるものが多いです。是非、足を運んでみて下さいね。
コメント