3/3放送のデカ盛りハンターで、MAX鈴木さんが訪問、爆食する『おバカ盛り!?』として紹介された【バケツチャーハン】の麺日和さんについて紹介していきたいと思います。
麺日和の店舗詳細
では、番組内部で取材を受ける麺日和さんとは一体どのような店舗になっているのでしょうか。
【店舗名】
麺日和 千秋店
【住所】
〒491-0813 愛知県一宮市千秋町町屋花ノ木26−1
【TEL】
0586-81-6123
【営業時間】
11:30〜14:15 18:00〜02:00(火~金・土)18:00〜24:00(日)
【定休日】
月曜日14;15以降
【駐車場】
無
【クレジットカード利用】
不可
【アクセス】
名鉄犬山線 / 石仏駅 徒歩14分(1.1km)
名鉄犬山線 / 岩倉(愛知)駅 徒歩23分(1.8km)
麺日和さんは愛知県一宮市にあるラーメン店です。
無論ラーメンだけではなく、チャーハンや餃子などがありますが、どれもそのサイズはかなり大きくなっています。
営業時間は、月曜日は14:15以降は休業ですが、それ以外の火曜日から金曜日・土曜日は18:00から深夜の2:00まで夜の部としてオープンします。
そして、日曜日は、18:00から24:00までのオープンとなっています。
ちなみに店内では、クレジットカードは使用できず、現金のみ使用可となっていますので、ご注意ください。
麺日和千秋店さん
— 🍨ゴク生クリーム師匠🍦リュウヤ🍰 (@1090rr) May 15, 2021
メニューも豊富でデカ盛りメニューも有りました❗ pic.twitter.com/wb6ofnSfT5
おすすめメニュー、バケツチャーハンについて
そんな麺日和 千秋店さんですが、なんと定番メニューの一つとして、有名なのがバケツチャーハンです。
このバケツチャーハンですが、大盛りはなんと7㎏という超ビッグサイズです!
大きさだけでなく、高さについてもかなり高いのが特徴となっています。
その量と大きさだけでもかなり迫力があります。
文字通りバケツのようなサイズのチャーハンで、とあるブロガーの方が成人男性3人でようやく完食できたということを報告しているので、一人だけで食べるのはどうも難しいかもしれません。
ちなみにそのブロガーの方曰く、参加者の一人がラーメンを追加注文したことも語っているので、もしかしたら3人で食べれば意外とそこまで、問題ではないのかもしれません。
このバケツチャーハンは、小盛りでも3㎏ほどあり、値段についても3828円とかなり強気になっています。
そして、番組内で放送される予定のバケツチャーハンの大盛りの値段についてですが、なんと5665円です。
【麺日和 千秋店】
— ぞうさんパクパク𓃰 (@zosanpacpac) December 30, 2022
🪣バケツ炒飯(中盛り)5kg🪣
総重量5kg~6kg
制限時間無制限
バケツ炒飯・巨大雲呑スープもありますw
※中盛りの基準がズレましたwhttps://t.co/V6WxATuqn9 pic.twitter.com/S3pS2hm4aQ
先ほど3人なら問題ないとか言ってごめんなさい(-_-;)
とんでもない大きさですw
ちなみに、このバケツチャーハンですが、中には串カツや餃子などが入っており、チャーハンだけではないのが特徴的です。
さらに、事前に予約を済ませていると、このバケツチャーハンにまさかのチャーシューがつくという特典がついてきます。
その他のデカ盛りやおすすめメニュー!
ではバケツチャーハン以外にも、デカ盛りの料理などはあるのでしょうか。
なんと、麺日和さんには、バケツチャーハン以外にも他のデカ盛りのメニューは数多くあります。
まずは、トルネード・ジロングとよばれるフランスパン顔負けの大きさを誇る、巨大なチャーシューがトグロを巻いた独自のチャーシュー麺があります。
その姿はまるで、巨大なヘビの怪獣が高層ビルに巻き付いているみたいで、とても迫力があります。
麺日和 千秋店にて、トルネードいただいてます。 pic.twitter.com/RMqhW35rDa
— 萩えもん (@ZWbqnh3IJafwpwa) July 1, 2018
この長さはなんと1mもあるとのこと。
さらに、この巨大なトルネード・ジロングと呼ばれるチャーシューはなんと、他店舗の28枚分にも匹敵するボリュームをしています。
このボリュームのすごさは尋常じゃありません。
また、それ以外にも、数量限定ですが、ハイパーロングチャーシュー麺とよばれるトルネード・ジロングほど豪華ではないものの、かなり迫力のあるチャーシューが大きくのったチャーシュー麺もあります。
この大きさ・迫力は並みのものではありません。
ハイパーロングチャーシュー麺よりは小ぶりの、ロングチャーシュー麺もありますが、こちらは1155円というリーズナブルな値段と、独自の豚骨スープもあり、女性からの人気も高いといわれています。
食べログなどの口コミをみると、このロングチャーシュー麺を好んでいる人は最も多くみられます。
デカ盛り料理はまだあり、まずは数量限定ですが、「ジャンボ餃子」呼ばれる巨大な餃子があります。
デカ餃子を食べました。 (@ 麺日和 千秋店 in 一宮市, 愛知県) https://t.co/uFXiWGlZVd pic.twitter.com/5GUb6y12Ps
— えだ(コーギー) (@uedax_) August 19, 2022
このジャンボ餃子はモチモチの皮でつつまれ、お箸でつついただけで肉汁があふれるというものになっています。
それ以外にも、次郎そば、と呼ばれる最大20㎝ほどに盛られたまぜそばがあります。
ちなみに、この次郎そばについてですが、他のメニューと違い、残してしまうとペナルティがかせられてしまったり、複数のメンバーで食べ分けるのは禁止であったりかなり厳しい厳格なルールが課せられています。
このようにデカ盛り系のメニューばかり目立ちますが、このお店にはデカ盛り系の物以外にも豊富なメニューがあり、カレーとんこつらぁめんと呼ばれる秘密のメニューもあるのだといわれています。
かなりバラエティに富んだメニューがならんでおり、非常に魅力的なお店となっています。
SNSでの評判は?
では、そんな麺日和 千秋店さんのSNS上での評判はどのようになっているのでしょうか。
《麺日和 千秋店》
— しのけん大食い🙄👍(篠原健太) (@IaPranet) February 23, 2022
🍚バケツチャーハン 中盛🍚
おんんんんんんん!!??!?
今夜21:30〜プレミア公開🍚🌃https://t.co/8FM27MsmWq pic.twitter.com/Yg0renmOjl
このように、大食い系Youtuberの方々からも大きな人気を集めております。
他にも、大食い系Youtuberではない、アカウントも麺日和さんでの食事報告を多く済ませている書き込みが寄せられています。
麺日和千秋店 ロングチャーシュー麺
— とくと (@tokutantokutan) January 16, 2022
肉だけで腹パンなんだけど pic.twitter.com/XE13n7uoUv
湯船に何かが浸かっていますw
確かにチャーシューだけでお腹いっぱいになりそうですよね。
1年ぶりに一宮の麺日和 千秋店へ
— うつ病の赤ちゃん(いそいそ) (@Isox2) July 19, 2020
ここのロングチャーシューとんこつは日本一美味い pic.twitter.com/uzuInAHWcV
シンプルに日本一美味いとのツイートがありました。
とにかくチャーシューがデカく美味い!というツイートが多くみられました。
リピーターもかなり多くいる店です!
まとめ
今回わかった情報をまとめると、以下のようになりました。
- 麺日和 千秋店は愛知県一宮市にあるラーメン屋
- バケツチャーハンは7㎏もある巨大なチャーハン、事前に予約するとチャーシューがついてくる
- バケツチャーハン以外にも多くのデカ盛りメニューがある
- 食べログでは、ロングチャーシュー麺が高い人気を誇る
- SNSではリピーター客も見られるほどの人気を誇っている
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメント