ANISON FANTASTIQ FIREWORKS
★2022年5月21日(土) Open 16:00/打ち上げ19:50~
北九州で初開催となる芸術花火は、アニソンと芸術花火のコラボです。
音楽との融合で芸術性の高さが評価されている芸術花火シリーズが北九州で初開催なのですが、北九州では芸術花火でも初のアニソンコラボです。
あまり知られていないかもですが、北九州市はアニメ好きの聖地の「あるあるCity」という商業施設があり、こちらビルは秋葉原にも負けてないショップのラインナップで、「アニメイト」「駿河屋」「らしんばん」といったメジャーどころから、「メロンブックス」「まんだらけ」「ジャングルキャラクター本舗」「ゲーマーズ」さらにはコスプレの撮影スタジオやカラオケまで完備している恐ろしいアニオタにはたまらないスポットなのです。時期によりコラボカフェがあったり、漫画ミュージアムもあるので花火大会の前もしっかり楽しめそうです。
MCを務めるは北九州出身の声優、前田佳織里さんです。ゲスト声優も金子有希さんや高田憂希さんなど、今人気急上昇中の北九州出身声優さんです。
進行を務めるのは北九州のFMラジオ局CROSS FMの立山律子さんです。
観覧するには?
北九州芸術花火Presents ANISON FANTASTIQ FIREWORKSは有料の花火大会なので、事前にチケットを購入する必要があります。
観覧券のみ
プラチナシート | ¥4,800 (税込) | |
ゴールドシート | ¥3,600 (税込) | |
ブロンズシート | ¥2,400 (税込) | |
プラチナ最前列シート (国際会議場前) | ¥10,000 (税込) /限定100席・購入単位は1枚〜 連番5枚まで購入可能 | 完売 |
記者席(グループ) | 24,000円(税込)<4名/組 限定21組> スポーツ記者席で花火を観覧できます。 | 完売 |
カメラマンチケット | ¥20,000 (税込)<10名限定> | 完売 |
車椅子席 | ¥10,000 (税込)(付添2名まで)<駐車場付き> |
※雨天決行(荒天・コロナ禍の場合は振替実施)
※途中終了の場合は、払戻はありません。
現在はローソンと楽天にて一般販売が行われているようです。
参加花火会社(花火師情報)
国内でもトップレベルの技術を持った花火師さんたちが集まって開催するのも、芸術花火ならではの魅力の一つです。各花火師さんの得意分野など奥深い花火の神髄を見ていただけると思います。
アルプス煙火工業 長野県
安藤煙火店 山形県
伊那火工堀内煙火店 長野県
柿薗花火 宮崎県
國友銃砲火薬店 京都府
響屋大曲煙火 秋田県
ワキノアートファクトリー 福岡県
ハナビランド 静岡県
花火コレオグラファー 大矢 亮
花火コレオグラファーって何?とおもわれる方も多いと思います。このコレオグラファーというのが、芸術花火ではとっても重要なポストになっています。
通常コレオグラファーというと「振付師」の事になります。花火でのコレオグラファーは、花火を音楽に合わせて踊らせるのが仕事になるそうです。
花火をどのように打ち上げるのかのプログラムをパソコンで作り、花火の当日は「現場監督」のような立ち位置で打ち上げをまとめていくそうです。
大矢さんは、日本で数少ない花火コレオグラファーで、假屋崎省吾さんやコシノジュンコさんなど異業種のアーティストとのコラボ花火をはじめ海外でも活躍されています。
開催概要
北九州芸術花火2022Presents ANISON FANTASTIQ FIRE WORKS
開催日2022年5月21日(土曜日)
※荒天の場合は振替実施。
新型コロナウィルスの蔓延により、政府・行政の指示や情勢を鑑みて振替実施となる可能性もございます。
開場16:00 開演19:50 終演20:50(予定)
会場 ミクニワールドスタジアム北九州/国際会議場裏砂津緑地(北九州市小倉北区浅野三丁目)
小倉駅北口から徒歩10分程度です。
※北九州芸術花火Presents ANISON FANTASTIQ FIREWORKSへは自家用車でのご来場が禁止になっているので、公共機関でお越しください。
主催 北九州芸術花火開催委員会
主管 KDDI(株) / (株)ローソンエンタテインメント / 楽天チケット(株) / (株)グレートスカイアート / (一財)放送音楽文化振興会
後援(申請中・予定含む) 北九州市・福岡県・北九州商工会議所・北九州観光コンベンション協会・北九州イベントスタッフ協会・北九州青年会議所・北九州青年経営者会議・北九州高速鉄道・RKB毎日放送・九州朝日放送・FBS福岡放送・テレQ・テレビ西日本 (順不同)
協力(予定)北九州市 / ミクニワールドスタジアム / 北九州観光コンベンション協会
コメント