スポンサーリンク
スポンサーリンク

【100万回言えばよかった】事件別黒幕考察!犯人は一番怪しいあいつだった!?

ドラマ
スポンサーリンク

100万回言えばよかったの8話が放送され、ある程度の事実がわかってきました。
確定的な事実では、黒幕は武藤千代、涼香殺害は田中希也という事が分かりましたが、まだ確定ではない様々な出来事の感想・考察をしていきます。

尾崎莉桜の狙い、悠依を襲った黒幕

8話冒頭で武藤千代の家にいる山崎莉果に「明日学校に行くふりをして逃げて」「力になってくれる人がいるから」と言います。
尾崎莉桜は子ども達が犯罪を続ける事を、よくは思ってないようでした。

更に尾崎莉桜は、武藤千代の家の中で顧客名簿を探していました。
顧客名簿を探しているという事は、武藤千代の悪事を暴くつもりがあったようですね。
その最中、田中希也に見つかりますが、あっさり隠している場所を教えてくれます。

この時点で希也は武藤千代を裏切ろうとしているのか、もしくは、実は莉桜の事を好きで、手伝っているのかと思いました。

莉桜はこの時、希也に「涼香を殺した」と聞いてます。希也は「ああ」と答えていました。
そして莉桜は続いて「直木も?」と聞きますが希也は返事をしませんでした。

涼香殺害はあっさり認めましたが、直木の件は認めませんでした。
恐らく本当に殺害してないのかと思います。

その後莉桜は「あなたは利用されている、一緒に」の所で希也が「死ぬ?」と被せてきました。
莉桜は逃げようと言おうとしたと思いますが、
その場に武藤千代が現れ、希也は莉桜を殴り気絶させます。

この時希也は、武藤千代に顧客名簿を見せた事がばれないよう、千代に従っているように見せる為に莉桜を殴り気絶させたのでしょう。

尾崎莉桜はやはり武藤千代がやっている事を止めさせたいと考えていて、関係する人を助けてあげたいと思っているようでした。

悠依を襲った黒幕は莉桜

莉桜は悠依を信頼していて、山崎莉果を逃がすのを悠依に託しました。
自分の出来る範囲で周りを助けようと奔走しています。

悠依を襲った男は、闇サイトで雇われた男の人で、千代や希也とは面識がありませんでした。
この男は警察の取り調べの供述では、「脅迫」が目的だったと話している事からも、

殺しが目的であれば、武藤千代から命令された田中希也の手下と思っていましたが、今回は「脅迫」が目的であれば、
武藤千代に「脅迫」だけで済ますメリットはないので、この件は尾崎莉桜がわざと悠依を襲わせ、危ない詮索はせず「こっちに来るな」と言いたかったのだと思います。

田中希也が練炭自殺?んな訳ないよね

実は田中希也は尾崎莉桜が好きで、罪を償うため一緒に練炭自殺をした・・・
んな訳ないですよね。

希也は千代と親子?と公式HPの相関図に書かれていますが、これは英介との希也との会話で出てきています。

警察の取り調べで、千代が、頼れる人がいない子たちを、美味しい物を食べさせ、可愛いお洋服を選んだりしていつまでもここにいていいのよと言ってあげる、と言っていました。

ずっとこうやって昔から千代は身寄りがなく、何かあっても足がつきにくい子ども達を使って商売をしてきていたと言う事だと思います。

千代がしている事は、20年前も今回も変わらないですよね。20年以上そんな中で生活をしてきていたら、洗脳されたような状態に陥ってしまうのも至極当たり前のことだと思います。

自分の居場所がここにしかないと思っている間は千代の言う事を聞くしかないのです。
希也も今回、莉桜と再会をして、境遇が似ていたけど足を洗って生きて行こうとしていた、莉桜と話をして、本当は改心したいと思っていたのではないでしょうか?

そして、今回の事件でも千代は自分の身を守るために、子ども達には莉桜や涼香と同じように、口止め料を渡し、本人達にも罪の意識から逃げられない精神状態にしてから解放をする。
そして、希也には尾崎莉桜を殺害して、高原涼香の殺害の件も合わせて警察に出頭しなさいと命じたようでした。

希也は千代の案を受け入れたふりをして、英介に助けを求めます。
ここで英介と希也の会話から18年前から顔見知りだった事が確定しましたね。

希也は顧客名簿を持っていて、千代の悪事を暴きたい事を英介に伝えるのですが、
「母親だろ?」との英介の言葉に、希也は「だからだよ」と返していてます。

それは、自分が助かりたいからではなく母親だからこそ、千代にもちゃんと償ってもらい、これ以上の悪事を働いてほしくないという、親子の愛情みたいな感情もあったのだと考えます。

これまでずっと無感情で無表情だった希也は、初めて感情のある表情を浮かべた演技をしてたように感じました。

今から何か行動を起こそうとして、証拠まで準備している人が、練炭自殺なんてするとおもいますか?

これには千代とは別の思惑のある、他の人の力が働いていると考えました。

結局グーミーは英介!

これです。これですよ。今回のメインディッシュ、グーミー良々です。

ドラマ途中の犯罪記録を譲が確認しているシーンで、希也の年齢が未成年であった事と、グミを食べている回想シーンでもとうとう、ちゃんと英介が写っていました。

そして今回の直木の殺人事件との関係も含め考察をしていきます。

私の解釈では、確かに悪かった時代があった英介。犯罪行為に加担していた過去があるのは間違いないでしょう。

しかし、現在の英介は子ども達の為の居場所づくりを必死にしていて、本当の意味で改心したいと思っていたのではないでしょうか?

勝さんに助けてもらったと以前話していた英介の話は本当だと思います。善意で人を助けられる人になりたいというのと、過去の自分の罪の贖罪のつもりで現在の活動をしているのだと思います。

そんな、英介ですが、今回の莉桜の500万円を直木が勝さんから預かったことで、莉桜とのコンタクトを取った事を知り、自分の過去の悪事がばれるのではないか?知られたくない過去をばらされるのではないか?と考えていたと思います。

そして直木は、実際に500万円の出どころや英介の過去も知ってしまった。

直木が、なぜ勝さんの家で死んだのかという理由としては

英介が、8話放送の最後で悠依にも説明していましたが、勝さんの住んでいた家を子ども達の支援の場にするという計画の話をするという名目で、勝さんの家に直木を連れ出し、英介は直木に探りを入れようとしたのだと思います。

英介は、直木が知られたくなかった自分の過去を知ってしまった事、そして真面目な直木だからこそ、

「過去の犯罪を償うべきだ!子ども達と向き合い助けるためには、過去の自分とちゃんと向き合うことをしてからではないか?勝さんもさそれを望んでいるのでないか?」

というようなことを諭され、とっさに直木を殺してしまったのではないでしょうか?

英介は最初から殺意を持って英介を呼び出したのではなく、「直木が真相にたどり着いているのかの確認をするつもりだった、本当は殺そうとまでは思っていなかった」というのが真相なのかなと思います。

そして、自分は今の計画をそのまま進めたい、自分の今までやってきたことを壊したくないという一心で、今回の希也に呼び出されたことで、希也に直木殺害の罪も被ってもらい自殺に見せかけるという新しい計画を思いついた結果、希也の練炭自殺に見せかけた希也の殺人および、莉桜の殺人未遂事件を起こしたと考えています。

過去の自分の事を知っている希也も莉桜も英介にとっては脅威であった事。直木を殺してしまったことも踏まえ過去を消したいと思っていた事が、更なる事件を起こしてしまったのではないでしょうか?

英介が8話の最後で悠依と話していた会話の内容で「子ども達には罪がない」といっていましたが、これは本心だと思います。

だからと言って、子どもを守ろうとしているハズの大人が、本当に殺人を犯してまうというのは、決して許される事ではないし、今の英介を頼ってきてくれている子ども達に対しても、不誠実ですよね。

自分が辛かったから子ども達を守りたい、自分を助けてくれた人のように子ども達を助けたい。
子どもを犯罪に加担させている千代より、よっぽど英介の方が志が高いはずなのに、既に2人も殺してしまっては、本末転倒過ぎると思います。

だからこそ、切なくも考えさせられる世の中の闇が起こした事件として描かれていると言う事でしょう。

まとめ

・悠依を襲った犯人を闇バイトで雇ったのは莉桜で悠依を守るためだった。

・武藤千代は、黒幕ではあるが涼香殺害と子ども達を利用した商売に関する黒幕だった。

・希也は涼香殺害の実行犯で間違いなかったが、直木殺害とは無関係だった。

・ずっと犯人ぽいのに、犯人ではないと思っていた英介が、結局直木を殺害した犯人だった。

・更に希也を練炭自殺に見せかけたのも英介の仕業だった。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました