スポンサーリンク
スポンサーリンク

新空港占拠 感想・考察 最終話まで徹底連続考察!

ドラマ
スポンサーリンク

新空港占拠 黒幕はこの人だ!という訳で、この第1話から最終話まで、予想が合ってようが間違ってようが、包み隠さず私の感想・考察を載せていこうと思います。

出典元:新空港占拠|日本テレビ (ntv.co.jp)

第1話考察 黒幕はこの人?

今年の冬ドラマも考察できそうなドラマが目白押しでワクワクしているえーみです。
皆さん新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。

2024年最初の動画は『新空港占拠』で、獣は誰なのか?と言った考察をしようと考えてていたのですが、それじゃあちょっと物足り無いので、新年一発目は黒幕考察から始めていきたいと思います。

では、今わかっている段階での情報整理をしていきましょう。

2023年の1月期ドラマで放送されていた『大病院占拠』の続編という事もあり、主演は『大病院占拠」と同じく『武蔵三郎』演じる櫻井翔さん。

出典元:新空港占拠|日本テレビ (ntv.co.jp)

前作と同じキャストなのは、妻で医師の『武蔵裕子』を比嘉愛未さん。

SISの管理官で指揮を取る『和泉さくら』のソニンさん。

情報分析官の『志摩蓮司』の春とヒコーキのぐんぴぃさんですね。

同じく情報分析官だった『駿河紗季』役の宮本茉由さんはなんと、今作は空港を占拠する獣の『蛇』だった事が判明しました。

駿河紗季は大病院占拠の最終話で、事件解決後に「ありがとうございました blue」というメールを受けとり、削除すると言った、次回作品への伏線ともとれるシーンがあったので、今作にも出てくるだろう、そして既に黒幕は駿河紗季なのでは無いか?と、私も1話目を見るまでは思っていました。

しかし、1話の最後で、武蔵と二人になった蛇がお面を外し、ご丁寧に挨拶までしてしまうという、いい意味で期待を裏切る展開になりました。

出典元:新空港占拠|日本テレビ (ntv.co.jp)

どこかで絡んで来ることは間違いないだろうと思っていましたし、いわば露骨に伏線を張られていたので、初回で回収をしてきたあたり「うそだろ」と三郎風に言いそうになりました。

そして、振り出しに戻った黒幕考察ですが、ここで私の予想を発表したいと思います。

私の黒幕予想は『武蔵二葉』です。

三郎の姉で、神奈川県議会議員。

相関図の人物紹介では、『正義感が強く、行動力があり、地元では支援者も多い人格者。県民の声にもしっかり耳を傾けるなど、庶民派としても知られている。』とあります。

それでは、なぜ二葉なのか?について説明していきたいと思います。

理由は、拉致されているのにやたら冷静でおかしい。

そもそも兄の失踪事件について呼び出された時点で、現役の議員が一人で話を聞きに来るのだろうか?という所に違和感を感じました。

三郎と逃げているときも、慌てて取り乱すこともありませんでした。

三郎は警察官でこれまでも強行犯と対峙してきているので、咄嗟に対処できると思いますが、県議会議員とは言え、一般の女性がこの状況で取り乱すことなく、冷静に対応する事が出来るのだろうか?

これだけ落ち着いて状況判断が出来ていることを考えても、二葉は普通の人とは言い難いと感じました。

出典元:新空港占拠|日本テレビ (ntv.co.jp)

そして警察に三郎と一緒に拉致をされている理由を話した時、「電話で元町埠頭に呼び出されたんです兄の失踪について話があるって、そしたら注射で眠らされて」と言っていました。

この発言についても、後ろから襲われ首に何かをさされたとしても、それが注射であると断言出来るのか?そしてはっきりと男女二人組に拉致されたと話しています。


三郎は自分が助けた女と捕まえた男がグルだったと思ったので犯人が男女2人である事がわかると思いますが、二葉は後ろから来た人にとっさに刺された注射で眠らされたのに、それが男女二人組であると思ったのでしょうか?

この段階では双葉を拉致した犯人が三郎の件と同一犯であるとも限りませんし、3人以上の複数犯の可能性すらありますよね。

三郎と二葉が空港内へ入ってきたときにトラックの荷台を開けた人物も、拉致した2人ではなく、獣が対応してていました。

本来なら、獣が拉致をした人物と同一かどうかすら判断が出来ないはずだと思いますし、まして獣は、見た目だけでは男か女かなど咄嗟にわかると思えません。

警察官の三郎がいるから心強いとしても、自分が拉致をされた状況を考えれば慌てたり怯えたりすると思います。
そして犯人についても、一緒にいる三郎が言っているから同じだと思うような性格であれば、もっと怖がり三郎に頼ると思いますし、紹介にも正義感が強いとあるように、正義感が強ければ強いほど間違ったことを言いたく無いと考えそうな気がします。

こういった点から二葉を疑っています。

では、なぜ黒幕になったのか?については仮説を立てて予想していきたいと思います。

今回の事件の発端は30年前の武蔵健一失踪事件に関わっていて、二葉が兄の失踪の真実を知り、復讐をする為なのではないか?という仮説をたててみました。

拉致をされたことで明るみになったこの事件は、30年前に起こりました。二葉は当時21歳でスーツを着ている事から恐らく、すでに就職をしていたのでは無いかと思います。

その後県議会議員になっていたりするので、もしかしたら大学3年で就活中だった可能性もありますが、いずれにせよ成人しているのは間違いありません。

ここでもう一つ気になっているのが、兄が失踪したシーンにも三郎の両親が出てきていないのです。

もしかしたら私が気付いていないだけで、どこかで話が出ていた可能性もありますが、大病院占拠の時も三郎の両親についてや、裕子とえみり以外の家族については触れられていなかったと思います。

事件当時三郎は小学5年生の11歳、回想シーンでも「お兄ちゃん帰ってくるよね?」と一人で泣いているところを二葉が抱きしめて安心させてあげているようでした。

息子が失踪して警察が家に来ているのに、両親がおらず三郎が一人で泣いていた事を考えるとやはり両親はこの段階で既に居ないという事になるのかなと思います。

年齢的にも三郎と二葉は10歳差ですし、失踪するまでは兄は父親代わり、姉が母親代わりで一緒に生活をしていたという事も考えられます。

そんな中、急に兄が失踪してしまった事で生活が一変し、どうして失踪したのか?なぜ失踪しなければならなかったのか?などについてずっと調べていたり、失踪が発覚した段階で何か思い当たる節があったのかもしれません。

30年かけて、兄の失踪の真実を知った二葉は、復讐の計画を立てたのでは無いか?と予想しています。

あくまで私がたてた仮説なので現段階では事件の真相はわかりませんし、もしかすると二葉は黒幕ではなく獣の可能性もあります。

メインビジュアルで発表されている獣は12人、それぞれ干支を模した仮面をつけています。

出典元:新空港占拠|日本テレビ (ntv.co.jp)

しかし、公式の相関図には現在10人しかのっていません。

このパターンはおそらく、人質の中に2人獣が混じっていると考えてよさそうな気がします。

そしてまだ出てきていない干支は子と戌ですが、メインビジュアルを見る限り、体格的なものから予想して子は男性、戌が女性のようなので、二葉がもし獣であれば戌の可能性が高いと思います。

とは言え、あくまで私の予想では二葉は黒幕なので獣では無いと思っています。

そして残りの獣は誰なのか?という点で考えると他にも候補がいるのでそこも少し考えていきたいと思います。

最初に拉致を行い爆破で即死した、鶴田輝幸と鹿野芽衣が獣なのか?についてです。

最初はこの二人が子と戌ではないか?と思っていました。
しかし、指示通りに動き三郎と二葉の拉致を成功させたにもかかわらず「到着した、これからブツを受け取る」と無線で言ったあとに、爆発で即死してしまいます。

これが銃撃などであれば防弾チョッキを着ていて実は死んでいないという事も考えられますが、爆発に巻き込まれる事は本人たちも知らなかったと思われます。

防ぐことも、守る事も出来ない状況で防犯カメラの映像を配信している事から二人が爆発に巻き込まれる前提で映像を流したと思うのですが、いくら獣が武装集団とはいっても簡単に仲間を殺すとは思えず、この二人はそもそも仲間では無かった可能性もあるなと感じていて、あくまでお金で雇っただけという事も考えられると思います。

しかし、爆破映像を見た後に、酉が動揺して呼吸が荒くなっているのを申が肩を叩き落ち着かせているような描写があったので、少なくとも酉と亡くなった二人が知り合いであることは間違い無さそうです。

爆破に会う前に鹿野芽衣はメールを受け取っていて、「なにこれ?」と内容を鶴田へ見せています。しかし、「いいから行くぞ」と言われそのまま指定されている受け取り現場へ向かってしまいました。

獣の蛇は以前情報分析官をしていた駿河紗季なので、鹿野と鶴田には前科もあり、拉致をした時に、顔を隠してもおらず、防犯カメラ映像からあっという間に個人が特定され警察が追跡することはあらかじめわかっていたことだと思うので、この二人は最初から捨て駒として使われていた可能性が高いとおもいます。

そのことを知った酉が助けたくてメールを送ったと言う様な事もあるかもしれません。

現在は人質として捕らえられている人物が獣である可能性も高く、まだまだ簡単に先はよませて貰えないようです。獣は誰なのか?といった人物を特定する考察はまた別の機会にしたいと思います。

第2話考察 空港の裏切り者は誰?

つい最近までお正月気分だったのに、おもちにカビが生えていて、泣く泣く捨ててしまったえーみです。みなさんおはようございます。おもちさんごめんなさい・・・。

気が付けばあっという間に一週間が過ぎ、新空港占拠の2話目が放送されましたね。

前回の動画では黒幕が武蔵二葉であると予想していたのですが、2話終了時点でも私的にはまだ、黒幕は二葉のままで進めて行きたいと思います。

出典元:新空港占拠|日本テレビ (ntv.co.jp)

さて、今回の動画は、空港内の裏切り者は誰なのか?について考えていきたいと思います。

空港内の裏切り者については人質に獣がまぎれていて、その人が空港内部の本来知り得ない情報を獣へ提供していると考えています。

三郎が滑ってきたダクトは現段階ではまだ公表されておらず、空港内部の人間しか存在を知らなかったはずだからです。

現在人質は12名。

出典元:新空港占拠|日本テレビ (ntv.co.jp)

人質になっていて、今回悪事が明るみに出た白河組の会長である白河巌と、次回予告で次のターゲットになっている弁護士の米沢秀夫に関しては、間違いなく裁かれる側の人間であって、獣側でない事が確定しています。

それ以外の人質について考えていきたいと思います。

かながわ新空港の社長、天童美香と社長秘書の宇和島健介は、VIP通路の存在をしっていました。

そこから脱出出来る事に獣側は気付いておらず、そんな隠し通路があるのならば社長室に監禁しないと思います。このことから、社長と秘書の二人も獣側では無いと考えました。

出典元:新空港占拠|日本テレビ (ntv.co.jp)

相関図に掲載されている人物で言うと、武蔵二葉と壬生正雄ですが、壬生正雄については逃亡中の衆議院議員の北見と同一人物と思われます。

この北見は大病院占拠の時のP2計画に関わっていた人物で、1話目で身分を偽装してパスポートを受け取ったような描写があった事と、関係のない人質は全員解放されたにもかかわらず、空港関係者以外で人質として残されている事を考えると、裁かれる側なのでは無いかと予想しています。そんな壬生については、別動画で考えていきたいと思いますので、一旦空港関係者へ戻したいと思います。

それ以外の空港関係者は、パイロットの久留米勝利と客室乗務員の庭瀬美月が現段階で相関図に載っています。

残っている人物で相関図にのっていない、桃山岳斗、森崎恵太、矢代彩奈、佐伯野々花も空港関係者です。

ここで一つ重要な事に気が付きました。
今回の新空港占拠の新キャストはほとんどが地名のようなのです。

私が出した前回動画にコメントで、「天童市、米沢市は山形県で、龍と蛇の二人が手に付けているヘアゴムがサクランボなので何か関係がありそうですね」と頂いたので、確かに地名だし、名前と事件の関係が有ったりするかもしれないと思い、残りのメンバーに関しても地名かどうかなどを調べてみる事にしました。

確かに、天童市・米沢市・白河市・久留米市・佐伯市(さいきし)・壬生町(みぶまち)・矢代町(やしろちょう)・桃山町(ももやまちょう)と市町村の名前だったり、森崎に関しては横須賀市に地名があります。

この市町村に関しても都市の大小が関係しているのか?など考えていたのですがここで重要な名前がありました。

「庭瀬」です。

庭瀬というと岡山市内の地名にあるのですが、なんと庭瀬は元々藩なのです。

どういうことかと言うと、前回の大病院占拠の時に出てきていたメンバ―は、昔の地名が由来だと言われていて、武蔵国や駿河国といった令制国(りょうせいこく)が名前になっていました。和泉や志摩もそうです。

そしてここにきて地名と思われていた、天童・米沢・白河・久留米・佐伯・壬生も明治以前は藩だったのです。

現在の地名と藩のどちらもある人物と、現代の地名で且つ大きくない町名の人物に別れていると思っていたのですが、そのどちらにも該当しない人物が一人だけいるのです。

それが「庭瀬美月」です。

出典元:新空港占拠|日本テレビ (ntv.co.jp)

ちなみに今回獣として名前が明かされた重原瀬奈の苗字である重原も藩なのです。

しかも重原市は存在しません。状況的に庭瀬と同じだと考えられます。

この事から、獣として空港の情報を流している裏切り者は『庭瀬美月』だと予想します。

庭瀬美月に関しては、パイロットの久留米勝利と不倫関係にありそうですよね。

一話目で、奥さんと電話をしている久留米に「口利いてないんじゃなかったんですか?奥さまと」と詰め寄っていて、久留米もタジタジになっています。その後人質として捕まったあとにも「私たちの関係も・・」と言っているのが確認出来ています。

もし本当に不倫なのであれば、庭瀬よりも奥さんが獣で復讐をする可能性の方が高そうではありますが、そもそも庭瀬が久留米を貶めるために近づいた可能性もありますし、

今後どういった事件に関係していたのか、庭瀬が獣であれば、そこから空港の闇を暴いて行くというような事もありそうですね。

そして一話目で死んだ鹿野と鶴田に関して調べてみたら、鹿野藩(しかの藩)鶴田藩(たづた藩)と名前の読みとは違いますが、同じ漢字での藩が存在しました。

出典元:新空港占拠|日本テレビ (ntv.co.jp)

地名として考察をしていく場合の状況としては、2人だけ他と違い浮いている事は間違いないですし、この二人は最初から獣では無くいまだに相関図にも載ってきていないことを考えると、これ以上の登場は無さそうです。

ちなみに白河の隠していたパワハラ事件で亡くなった新見百花の新見は現在は市ですが、以前は藩として存在していました。

この新見に関しては、謎の男と言われているジェシーさんが公式のミス?なのか少しだけフライングで『新見大河』と名前が公表されてしまっていたようなので、自殺した百花の第一発見者である弟ではないか?と思われます。

新見大河はなぜひどいケガを負った状態で裕子の前に現れたのか?

出典元:新空港占拠|日本テレビ (ntv.co.jp)

この後もし空港にいくとしても、本来であれば敵である白河巌はすでに罪を明らかにされ、社会的制裁は終了しています。

私の予想では新見大河は獣では無いと思っています。

むしろ、この獣を止める為に動いているのでは無いか?と感じています。

獣は現在、干支の十二支として考えられていますが、他の方の考察でも、実は猫がいるのでは無いか?と話題になっていますね。

この猫の話は新空港占拠のメインビジュアルに隠し動画があって、その隠し動画のアンカーが猫の肉球ではないか?と言われている為です。

出典元:新空港占拠|日本テレビ (ntv.co.jp)

この隠しキャラの猫が、新見大河なのかどうかについては、今後更に考察を続けていきたいと思いますので、楽しみにしていて下さいね。

拘置所で歩いてくるサンダルと足の指に萌えたのはきっと私だけでは無いと思っているえーみです。
みなさんおはようございます。

菊池風磨さんのスエット姿、似合い過ぎでしたね。

テレビ放送後の予告はぐんぴぃさんが揺れてましたが、公式が発表したYoutubeの4話の予告では、武蔵に向かって、『12支に入れなかった動物、わかりますか?』と、青鬼の大和が伝えてきます。

これは間違いなく、猫の話ですよね。

やはり猫を絡めてきそうです。

この猫の話もそうなのですが、3話では展開も早く裏切り者が多く出てきているので、情報を整理しながらまとめていきたいと思います。

今回獣で仮面を外したのが、虎の丹波元管理官と、息子で、同じく元警察官の直樹でした。

ちなみにタイトルコールの、この数字が、10からカウントダウンして3話目なので3で止まりました。前作同様、全10話だと考えられます。

現在身元が判明している獣については、1話目に蛇の駿河紗季、2話目で鶏の重原瀬奈、3話目で虎の丹波一樹と猿の丹波直樹が判明しています。

実は龍を除いた相関図の順番通り仮面を外していっています。

この形で行くと次は馬、そして猪と続きそうです。

相関図に載っている獣は10人なのでこの後一人ずつ顔が出てきても10話以内には全容がわかりますが、まだ12支なのに出てきていない、ネズミと犬がいて、そして青鬼から伝えられる干支になれなかった動物が入ってきます。

3話目の獣の関係で気になったのは、猿と鶏が抱き合っていた姿を見た羊が、兎に「みた、あいつら抱き合っていた」と報告をしていた時に、兎が羊に「まじで、おねえちゃん、それってヤバくない?」と言っています。

ここで、兎と羊が姉妹である可能性がでてきました。ちなみに獣チャンネルの画面を確認してみたところ、親子と判明した虎と猿は同じ武器を持ち同じ方向に向かっています。兎と羊は向き合っていて持っているものも、お互い武器では無いです。

現在出てきていない犬は扇子を、ネズミは弓を持って先頭を切っているようになっています。

これまでわかってきた内容からも画像とリンクしているように見えます。

この画像でいくと鶏とネズミが似た武器を背中合わせに持っているようにも見えます。

兎の言っていたヤバい理由も多方向から考えることが出来そうですね。

鶏の妊娠も確定して、予告で『あんたまさか』と詰め寄る羊に『誰にも言わないで』と鶏が話しています。

前回動画で妄想していた昼ドラのような展開の可能性も十分に出てきましたね。

ネズミと鶏が似ている武器を持っているのでネズミという相手が居ながら猿に乗り換えたとか、実は猿と龍が恋人?それとも蛇?元々警察関係者であったのならば、蛇というのも考えられるような気もします。

獣チャンネルのヘビの周りがやたら燃えてるように見えるし実は嫉妬の炎とか?

駿河紗季は仮面こそ外していますが、まだ目的は判明していないことを考えると、もう一悶着はあると思うので、獣内部の仲間割れがこれから起こるという展開もあるかもしれません。

気が付くと昼ドラ展開を期待して、ついつい予想が脱線してしまいます。

獣に関しての情報整理を続けたいと思います。

ジェシーさんを探して裕子が勤務する病院へ現れた警察官の綾部が、まだ出てきていないネズミなのか?と思うシーンがありました。

「肩を撃たれた男が治療に来なかったか?」と単独で聞き取りに現れ防犯カメラの映像を確認しています。

怪しい男を目撃したので探しているといった立場であれば、「怪我をした男が来なかったか?」で良いのですが、「肩を撃たれた男が来なかったか?」と、怪我の部位や原因迄特定出来ている事に違和感を感じます。

銃を扱うような事件の担当警察官なのであれば、今回の空港占拠で対策本部にいる警察関係者の服装を見てもらうとわかると思うのですが、捜査の関係上スーツを着ているのが普通です。刑事と言われる方々ですね。署長に関しては通常現場で働く立場ではない為制服です。交番勤務などであれば警察官であると市民がわかるように制服を着て巡回をします。

こういった状況を考えると、多かれ少なかれ銃を持っている危険性のある人物を探しているのに、単独で聞き取りに回る事もないと思いますし、綾部は本当に警察官なのかも怪しいと思います。

警察内部の裏切り者として考える場合には、捜査本部の内情を知っているわけでは無いので立場的に該当すると思えません。

そう考えるとやはり獣側の人間で、ジェシーさんを探していたと思うべきかなと思います。

しかも、裕子の車に乗っているジェシーさんを見つけて車のナンバーなどの確認をしています。

4話予告で新たな拉致が発生するとの事なのですが、ジェシーから逃げたと思った裕子とえみりが拉致されてしまいそうですね。

裕子がえみりに「逃げて」と叫んでいることからも新たな事件に巻き込まれていそうです。

この綾部はやはり獣で、現在空港内にいない事を考えてもネズミなのか、それとも大和が言っていた猫なのか?

メインビジュアルを見た感じ、並んでいる虎よりネズミの方が少し背が低く、平山浩行さんが184センチ、綾部役の吉田健悟さんは182センチと身長的にも良さそうですね。

ちなみにジェシーさんは184センチとのことなので、メインビジュアル的には少し高そうに感じます。

ちなみに犬の予想をする際に参考にしたい身長は、羊は獣の中でもいちばん身長が低く見えます。が山本千尋さんと言われている方が多いようです。その山本千尋さんが155㎝で、鶏役の山谷花純さんが162㎝なので155cmより高く162㎝より低いと考えられます。

残念なことに私が、犬の予想をしていて裏切り者なのでは?と思っていた庭瀬美月役の結城モエさんは165㎝なので違うっぽいですね。そしてこの162から155センチの間の身長の女性となると、候補は岩槻澪演じる白石聖さんが157㎝、そして武蔵二葉演じる奥貫薫さんが157㎝、そして和泉さくら演じるソニンさんが159cmです。

急に全員怪しくなってきましたネ。そしてこのソニンさんも4話予告で裏切りを疑われているようです。

本来は休職中の所を無理やり新空港占拠の指揮官に抜擢されていて、しかも大病院占拠のP2計画の最初の提案者だったりと、獣に狙われる可能性も高く、更には大病院占拠事件を引き起こしたのは自分のせいだと自責の念を感じていて、警察内部を裏切る可能性も十分考えられますね。

平山管理官が出てきたとき、そして退職をした理由を話していた時の和泉の顔はとても悲痛なものを感じました。

まだ確証はありませんが絶対に何か知っているのだと思います。

その内容が、北見の嘘として4話目で明らかになると思われる、平山管理官の妻の愛さんが自殺した理由にされた捏造の記事だと思います。

恐らくP2計画に関わるもので、本当は他殺の可能性も残っていたのに、自殺と判断して調査を打ち切られた詳細なども知っているかもしれません。

まさかここにきて警察内部の裏切り者を和泉さくらで考える事になるとは思ってもいませんでしたが、全部を知っていて演技をしている可能性はゼロでは無いと思います。

前作の大病院占拠で駿河紗季がそうだったのであれば十分に可能性もありますし、敵だったとしても全容を知らされていない可能性もあると思います。

三郎の「うそだろ」が聞こえてきそうな展開です。

警察内部の裏切り者は、捜査本部の捜査情報がわかっていないといけませんので、美容外科「エーアールクリニック」院長の秋月に「県警が向かっている、証拠を処分しろ」と連絡をした人物が誰なのか?

メールアドレスから犯人が特定できないか考えているのですが、良い考察が思い浮かびません、反対から読むとか、もっと簡単にしてほしかった・・・

捜査情報がわかる警察内部にいて、常時パソコンを触っていてもおかしくない人物で行くと、岩槻になるんですよね。駿河の後釜だからと言ってまた同じように情報分析官に裏切らせるのだろうか。

現段階での警察内部の裏切り者は、和泉か岩槻かという事になりそうです。

三郎の兄の失踪事件に関してはまだ全く進展が無い事も気になっているのですが、今回はこの辺で終了したいと思います。

今回の考察は以上ですが、youtubeで動画配信もしているので良かったら遊びに来て下さいね~。

次の更新までお待ちください♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました